
機械類の搬入設置から
入れ替え・解体撤去まで
丁寧な仕事で、
工場の機能を支えます
安全で確実な一貫対応。
幅広いニーズにお応えし、
スムーズな施工を実現します。
私たち田河機設は、機械設備の設置や撤去に関する工事を幅広く承っています。機械の搬入や設置といった導入段階から、解体や撤去といった終わりの工程まで、また新しい機械への入れ替えなども、一貫して対応できる体制を整えています。
計画立案から施工、仕上げに至るまで、一つひとつの工程を丁寧に進めることを大切にしています。
現場ごとに環境や条件は異なるため、最初の段階から安全性や効率を考慮し、無理のない作業工程を検討しています。そのうえで、周囲の状況や作業スペースに配慮しながら、搬入・据付・解体・撤去といった各作業を進めています。
私たちが大切にしているのは、お客様との信頼関係と、安全で確実な施工です。現場の条件や設備の特性を十分に把握し、最適な工法を選択することで、品質の高い工事を実現しています。お客様に安心してお任せいただけるよう、基本を大切にしながら確実な施工を心がけています。

機械器具設置工事
Machinery Installation Services

工場や公共施設などにおける設備工事を中心に、機械器具の搬入設置から解体撤去まで幅広く対応しております。重量のある機械類にもご対応可能で、様々な業種の設備導入や更新において、専門的な技術とノウハウを提供しております。
機械の組立や据付、さらには現場での溶接工事など、関連する作業まで一貫してお任せいただけることが私たちの強みです。新規設備の導入はもちろん、既存設備の入れ替えや撤去に関するご要望にも柔軟に対応しており、現場の状況や設備の特性に合わせた最適な施工方法をご提案いたします。
豊富な経験により培った技術力と、現場ごとに異なる要求に応える柔軟な対応力が、私たちの大きな特徴となっています。計画段階から施工完了まで、お客様との密な連携を保ちながら、安全で確実な工事を実現いたします。
設備の種類や規模に応じた、それぞれの機械が持つ特性を十分に理解し、最適な工法を選択することで品質の高い施工を行っています。また、工事期間中の生産活動への影響を最小限に抑えるよう、計画立案から工程管理まで、細心の注意を払っております。 多様な技術要求に対応できる体制を整えており、お客様に安心してお任せいただける総合的なサービスをご提供いたします。
搬入・組立・設置

機械設備の導入において、搬入から組立、そして設置に至るまでの一連の流れを責任を持って行います。重量や大きさ、形状に合わせて適切な搬入方法を選択し、設置場所の条件を確認したうえで作業を進めています。
搬入作業においては、事前に現場の状況を詳細に調査し、最適な搬入経路を設定いたします。狭い通路や階段がある場合でも、適切な養生と慎重な作業により、建物や既存設備を損傷することなく機械を搬入いたします。
組立の工程では、正確さを重視し、長期間にわたって安定して稼働できる状態に整えています。機械の構造と機能を十分に理解した上で、メーカーの仕様に従って正確に組み立てを行います。部品の取り付けや調整においては、将来的なメンテナンスも考慮し、作業しやすい配置を心がけております。
現場では多くの人員や作業が重なり合うため、調整や確認を怠らずに作業を進めています。設置作業においては、機械の水平調整や固定を確実に行い、振動や騒音の発生を最小限に抑える工夫を施します。設置完了後は動作試験を実施し、正常な稼働を確認してからお引き渡しいたします。
解体・撤去

設備の入れ替えや不要になった機械の解体や撤去も承っています。撤去する設備の構造を事前に十分調査し、周辺設備や建物への影響を最小限に抑える工法を採用いたします。
解体作業に入る前には、充分に安全な作業環境を確保するための準備を徹底して行います。解体や撤去の作業は、設置のとき以上に細やかな配慮が求められることがあります。既存の機械や設備に干渉しないように注意を払い、現場に合わせた手順で作業を行うことを重視しています。
作業中は粉塵や騒音の発生を可能な限り抑制するため、防塵シートの設置や低騒音工具の使用など、周辺環境への配慮を怠りません。撤去した機械や部材については、環境に配慮した処理を行います。撤去後の現場は次の工程に支障が出ないように整えることを意識し、最後まで責任を持って対応しています。
重量とび(重量物の搬入据付)

重量のある設備機械は、機械の保全や安全性の確保など取り扱いに注意が必要であり、専用の技術や器具を駆使して搬入しています。大型の機械を狭いスペースに搬入する場合や、高所に設置する場合もありますが、それぞれの状況に適した方法を検討し、安全かつ確実に作業を進めています。
重量物の搬入据付作業においては、事前の現場調査が極めて重要です。搬入経路の確認、床や梁の耐荷重の調査、障害物の有無など、詳細な検討を行い、最適な作業計画を立案いたします。
重量物を扱う際には、作業に携わる全員が同じ認識を持つことが重要であり、事前の確認や打ち合わせを欠かしません。作業には適切な重機を選定し、有資格者による確実な操作を行います。
無理のない計画を立案し作業を進めることが結果的に安全につながり、お客様に安心してお任せいただけることにつながると考えています。
据付作業では、設備の水平や垂直を正確に調整し、基礎との固定を確実に行います。
据付完了後は、設備の安定性や動作に問題がないことを確認し、長期間安心してご使用いただける状態でお引き渡しいたします。
溶接工事

設備設置に伴い必要となる溶接作業にも対応しています。強度や精度を確保するため、施工内容に応じて適切な方法を選択し、作業を進めています。溶接は見た目には違いが分かりづらくても品質の差が出やすい工程のため、細部にまで注意を払いながら丁寧に行っています。
溶接作業においては、材質や用途に応じた最適な溶接方法を選択いたします。鉄鋼材料やステンレス材料など、それぞれの特性に合わせた溶接棒の選定や溶接条件の設定を行い、強度と耐久性を確保した溶接を実施いたします。
機械設備の固定においては、振動や熱膨張による影響を考慮し、適切な溶接構造を採用いたします。溶接作業中は、周辺への火花の飛散防止や換気の確保など、安全対策を徹底して行います。安全性や耐久性を確保するために必要な工程として、設置作業と同様に計画的に進めることを大切にしています。
施工後も安心してお使いいただけるよう、仕上がりに責任を持って取り組んでいます。
その他各種施工にご対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。